
過払い金と返還までの期間
Q.過払い金はどれくらいの期間で手元に返ってきますか?
過払い金が戻ってくるまでの期間については、相手業者の取引履歴開示時期、裁判をせずに全額返還交渉が可能な業者かどうかによって回収時期が変わってきます。
最近では、早い業者で2ヶ月弱、取引内容から争点がいくつもあると裁判が長引き、稀に1年以上経ってしまうケースもあります。
受任通知を送り、取引履歴の開示、利息制限法の計算、過払い金返還請求、交渉、和解というやりとりを考えると、業者からの減額提案を受け入れたとしても、依頼から回収まで最短で2か月程度はかかります。
業者から返還を受けた場合、費用精算後直ちに1社分ずつお客様に返還するか、全て回収してから返還するか選ぶことができます。
過払い金が皆さまのところに戻るタイミングについては、業者との間で、和解ができたタイミングで、業者からの支払期限が決まるので、およその時期はお知らせできます。
ただ、業者が、弁護士の預り金口座に返金するタイミングは、支払期限当日ということもありますし、何週間も早めてくることもあり、正確には確定できません。
弁護士のところに戻ってきたら、早い段階で皆さまのところに戻るような運用はしています。